wedding

【White by VeraWang】ウェディングドレス試着レポ

前回トリートドレッシングでのVERA WANG試着レポをかきました。
【VERA WANG】ウェディングドレス試着レポ

VERA WANGはとっても素敵だけどとってもお高い。
ということで、セカンドラインのWhite by VeraWangをチェックしてみることに。

前回に引き続き、同じような趣味のプレ花嫁さまが素敵なドレスに出会えるよう、ウェディングドレス探しの旅の体験談をご紹介します。

ちなみに、ひらりーが最終的に選んだのは White by VeraWang のvw351135(通称レースバレリーナ)です。

White by VeraWang について

花嫁憧れドレスの定番VERA WANGのセカンドラインとなります。

White by VeraWangの特徴はこんな感じ・・

  • 本家よりかなーりお手頃価格
  • デザインはさすがのオシャレ感
  • 高級感よりカジュアル感あり

White by VeraWangはこんな人におすすめ。

  • VERA WANGに憧れるけど予算オーバーの人
  • VERA WANGだと着られてる感がある人
  • オシャレでお手頃なドレスが着たい人

↑ま、完全にひらりーのことなんですが。

とってもかわいいですよね。

White by VeraWang の取扱店

日本にはWhite by VeraWangの正規取扱店はありませんが、個人経営のドレスショップ等で取り扱っているところがいくつかあります。

ひらりーが訪問したショップは以下です。すべて都内の店舗になります。

  • ショコラクチュール(銀座)
  • ユキズコレクション(茗荷谷)
  • aMuse vie Braidal(駒澤大学)
  • マリーミーレジーナ(駒澤大学) ←レンタルしたのはここ!

それでは順番に試着レポはじめます!

【試着】ショコラクチュール

ひさびさに調べてみたら、閉店してしまったんですね…。

White by VeraWang「VW351135(レースバレリーナ)」

ビスチェ部分はレース仕様で、トレーンの刺繍がとても素敵です。

本当はもうひとつのバレリーナ(VW351007)がお目当てだったのですが在庫がなく、仕方なくこちらを試着。
しかし、見るのと着るのじゃ大違い!すっかり気に入ってしまいました。

ひらりーにはVERA WANGのバレリーナよりしっくりきました。

White by VeraWang 「VW351178」

写真で見ると素敵だったのですが、ひらりーが着るとサラシにしか見えませんでした。笑

空いていれば予約なしでも気軽に試着できて、ふらっと立ち寄れるところは良かったです。
ただ、White byのドレスやサッシュベルトに関しては他店と比べて高いので、ここでレンタルするメリットは個人的にはありませんでしたが。

【試着】ユキズコレクション

VERA WANGやWhite byなどインポートドレスをお手頃価格で取り扱っています。

White by VeraWang「 VW351007(バレリーナ)」

もともと第一希望だったWhite by版バレリーナ。
ボリュームたっぷりのチュールがかわいすぎです。

ビスチェはつや感のある生地で、後ろのくるみボタンがまたかわいいのです。

ちなみにベールは人気のバルーンベールをご用意いただきました。

White by VeraWang「 VW351011(ブラッシュ)」

カラードレスで狙っていたのは、この一着のみでした。

ソフトマーメイドのシルエットといい、肌なじみの良い上品なピンクといい、
あまり見ないタイプだったので着てみたかったのです。

ヘアセットはしてもらえないので、しっかりイメージを掴みたい人は自分でアップしていった方が良いと思います。
見積書が手元にないのでお値段はうろ覚えなのですが、かなりお手頃価格だったと思います。至れり尽くせりの対応よりコスパ重視の人には強い味方となるショップです。

【試着】aMuse vie Braidal

卒花嫁さん経営のショップのようです。ひらりーが訪ねたときはスタッフの方が対応してくれました。

White by VeraWang「VW351135(レースバレリーナ)」

またまたレースバレリーナを着ます。
トレーンより長いベールも素敵ですね。

ただ、サイズが全然合ってないです。

たまたま在庫がなくて、とりあえず大きめを着るとかならどこのショップでもありえます。
しかし、いつもより1~2サイズ大きめのものを、サイズはこれくらいかな!みたいな勢いで着させられたので、かなり不安になりました。

White by VeraWang「VW351011(ブラッシュ)」

やっぱりかわいいです。
このドレスだとサッシュベルトより写真のようなビジューのベルトの方が好みでした。

とてもかわいいショップなのですが、サイズ選びに違和感を感じたこと。個人経営の中で唯一オーナーさん不在(のタイミング?)だったこともあり、ここに任せたい!という気持ちになんとなくならず。
単純に言うと、ひらりーとは合わないお店でした。完全なる個人的な感覚なので、好きな人は好きかと思います。
お値段をSNS等で公表しないようにという同意書があったことも少しひっかかります…笑

【試着】マリーミーレジーナ

ひらりーが実際にお世話になったショップです。

White by VeraWang「 VW351007(バレリーナ)」

またまたバレリーナです。レースの方と結構悩みました。

ビスチェはレースの方が好みだし高級感もあるのですが(タフタの方は実際に見ると少し安っぽい気が…)、こっちのチュールのふわふわ感も捨てがたかったです。

White by VeraWang「VW351135(レースバレリーナ)」

実際に選んだのはこちら!初めて来たときからすっかり気に入ったレースバレリーナ。

ビスチェの形がいちばんしっくりきました。
小胸のひらりーでも胸元のラインに安心感があります。笑
チュールの切り替え位置もちょうどいいです。

オーナーさんいわく、こちらはVW351007より後につくられており、悩むまでもなくこっちの方が良いそうです。悩むまでもなく…笑

VERA WANG「HARLOW」

White byばかりリクエストするひらりーに
「むしろVERA WANGは興味ないの?似合うと思うけど」提案してくれたのがこちら。

(いやいや興味は大ありだったけど、すでに値段&着こなせず諦めてるんです・・・)
と思いながら着てみたら、あら素敵。

やっぱり本家はおしゃれで高級感も違いますな。
もし、ひらりーがハワイで友達多めのリゾ婚をする予定だったらこっちにしていたかも!?

でも、実際は沖縄でほぼ親族の予定だったのでレースバレリーナにしました。

オーナーさんは話しやすく知識も豊富に感じたため、安心して任せられるお店だと思いました。また、お値段もユキズと並んでかなりお手頃価格です。
人気ショップなので、早めの予約をおすすめします。

ちなみに、マリーミーレジーナでも悩んでいたカラードレス(VW351011)は試着しました。
しかし、節約志向だったことと、お気に入りのウェディングドレスをできるだけ長く着たいという思いもあり、カラードレスは諦めることにしました。

ウェディングドレスは安くレンタルできる

今回ご紹介したショップのWhite byの価格ですが、ドレスの種類によっても違いますが、だいたい10万円前後です。(VERA WANGでも20万円程度!)

めっちゃ安いですよね。

本当に気に入ったドレスを、費用を抑えて着ることができて本当に良かったなと思います。

花嫁にとっていちばんの楽しみでもあるウェディングドレス探し。
プレ花嫁のみなさまが大好きな一着に素敵なコスパで辿り着けるように願っております。