ごあいさつ
ご訪問いただきありがとうございます。ひらりー(@hira2ri)と申します。
夫と2人暮らしの内向型人間です。(←最近知った)
確かに子供の頃から、「静か」「落ち着いている」と言われ続けてきました。
いままで
1986年生まれの愛知県出身。
大学卒業後、上京して憧れの音楽業界へ。しかしブラックな企業体質に耐えられず、さらには音楽にも興味がなくなり退職。
その後、大手?エンタメIT企業で有期契約社員としてのんびり過ごす。のんびりしすぎて正社員になれず退職。
その後は主に派遣社員として転職を繰り返す。転職しまくりの社会不適合者です。
2017年に入籍。2019年末、夫の転職と引越しを機に念願の専業主婦になり今に至ります。(とは言っても、そろそろ働かないといけない状態です…)

そんな私は結婚を機にお金のことを真剣に考えるようになりました。
結婚当初、2人とも貯金ほぼゼロという意識低めの夫婦でした。
今のままではまずいと思い、まずは節約や貯金なんかを始めます。
目標に向かって考えたり行動したりするのは楽しくて、「お金」に関する本も何冊か読みました。
そして、投資という方法に出会います。
正直投資なんて、すごく遠い世界の話だと思ってました。
ただ、ちゃんと投資のことを調べると、今まで抱いていたイメージがとても偏ったものであることに気づきました。
堅実な投資は資産形成をする上で、大きな武器になると確信しました。
これから
仕事が嫌いで、職を転々としてきました。
老後が不安で、お金の勉強を始めました。
長い間労働し続けなければならないのが嫌で、投資を始めました。
しかし今は、投資を通して企業活動や仕事に対して少しだけこれまでとは違った見方ができるようになったような気がします。
今からバリキャリなんて無茶な話ですが、何かしら価値を提供できる人間になりたいと思うようにもなりました。
といっても、スキルもなく経歴も底辺なただの主婦なので就活も一苦労しているところです。

お金のこと、投資のこと、仕事のこと、それらを通して思ったことなどを
つらつら書いていこうと思います。